<演習55> スイトピーの品種には、花の色が紫花と赤花があり、花粉の形が長いもの と丸いものがある。どちらも前者が後者に対し顕性である。花の色を表わす遺伝子をB,b、花粉の形を表わす遺伝子をL,lとする。A、Bの2系統を別々の 畑にまいたところ、どちらも紫花・長花粉であった。さらにこれらを自家受精さ せると下の表のような結果となった。
|
紫・長 |
紫・丸 |
赤・長 |
赤・丸 |
| A系統 |
177 |
15 |
15 |
49 |
| B系統 |
129 |
63 |
63 |
1 |
(1) A系統、B系統のF1がつくった配偶子の遺伝子型と、その比を示せ。
(2) このときのくみかえ率を計算せよ。
答え
| (1) |
TのF1 BL:Bl:bL:bl= : : : |
| UのF1 BL:Bl:bL:bl= : : : |
解説に戻る
ヒントをみる
解答をみる
次の項目を飛ばして演習56に進む
次の項目に進む