<問題24>  性染色体について、次の各問いに答えよ。
問1 体細胞の染色体数が雌では偶数、雄では雌より1個少ないとき、この雌雄決定の型を何とよぶか。次の①~④のうちから1つ選べ。 ただし、常染色体は雌雄同数とする。
     ①XO型  ②XY型  ③ZW型  ④ZO型
問2 問1の実例を、次の①~④のうちから1つ選べ。
     ①ヒト  ②ニワトリ  ③キイロショウジョウバエ  ④トノサマバッタ
問3 性の決定の型がXY型であるとき、雌親のX染色体にホモで存在する顕性遺伝子の形質は、 子の性に関連してどうあらわれるか。次の①~④のうちから1つ選べ。
     ①雌だけにあらわれる       ②雄だけにあらわれる
     ③雌雄どちらにもあらわれる    ④雌雄どちらにもあらわれない
問4 性の決定の型がXO型であり、X染色体に存在する潜性遺伝子の形質が雌親だけ にあらわれているとき、この形質は子の性に関連してどうあらわれるか。次の①~④のうちから1つ選べ。
     ①雌だけにあらわれる       ②雄だけにあらわれる
     ③雌雄どちらにもあらわれる    ④雌雄どちらにもあらわれない
                                    (80 共通一次)

答え
(1)      
  
 
(2)      
  
 
(3)      
  
 
(4)      
  
 

ヒントをみる      解答をみる 
次の問題に進む    他の問題を飛ばして第6章に進む