<問題34の解答>

(1) 白体・黄血 aaBB、黒体・白血 AAbb
(2) 黒体・黄血 50%、黒体・白血 25%、白体・黄血 25%、白体・白血 0%
(3) AaBb 75%

解説

 F1を作る実験結果から、黒体が優性で白体が劣性、黄血が優性で白血が劣性 であることがわかる。したがって、黒体遺伝子をA、白体遺伝子をa、黄血遺伝子をB、白血遺伝子をbとして考える。
 問題文の実験を図式化すると次のようになる。
   P   aaBB ×  AAbb
            | 
   F1             AaBb

    ---------------------------------------------

         F1の ♀AaBb × ♂aabb
               |
         _______________       
        |              |
       aaBb           Aabb
        103              109

    ---------------------------------------------

         F1の ♂AaBb × ♀aabb
               |
         _______________       
        |    |    |    |
       AaBb Aabb aaBb aabb 
               48        139       143       46
 これらの結果から、このカイコガでは、雌ではくみかえが起こらないことがわかる。
また、くみかえ率は(48+46)/(48+139+143+46)×100=25%となる。 つまり、F1の雄が作る配偶子はAB:Ab:aB:ab=1:3:3:1、 F1の雌が作る配偶子はAb:aB=1:1となる。
したがって、F1の雌雄の交雑は、次のようになる。
     ♂AaBb  ×  ♀AaBb
       |         |  
   _________   ___       
  |  |  |  |  |  |
  AB Ab aB ab Ab aB
    1  3  3  1  1  1

   1AB   3Ab   3aB   1ab 
 1Ab   1AABb 
   黒体黄血
 3AAbb 
   黒体・白血
 3AaBb 
   黒体黄血
 1Aabb 
   黒体・白血
 1aB   1AaBB 
   黒体黄血
 3AaBb 
   黒体黄血
 3aaBB 
   白体・黄血
 1aaBb 
   白体・黄血

問題34にもどる    問題35へ進む