<問題7>  次の文章を読み、問に答えよ。
 メンデルはエンドウの、種子が丸くて子葉が黄色のものと、 種子にしわがあって子葉が緑色のものとを選んで交配した。 得られた[イ](F1 )の種子はすべて 丸・黄型であったが、この1 どうしの交配 で得られた[ロ](F2 )の種子では、 丸・黄、丸・緑、しわ・黄、しわ・緑の各型がすべてみられ、 それぞれの比率はおよそ9:3:3:1であった。また、同じ F1 について[ハ]を行なうと、この 4つの型の種子がほぼ同数ずつ得られた。
 これらの実験事実に基づき、メンデルは、それまでの遺伝学説 の主流であった融合説を否定したうえで、それぞれの遺伝的形質 の決定には1対の粒子状の因子(後に、[ニ]とよばれた)がかかわる という学説を立て、生殖に先立ってこの1対の因子が分かれて1 個づつ各[ホ]に伝えられると考えた。

問 文中の[イ]〜[ホ]に適切な語を入れよ。

                             
       
                              
       
                       
       
                          
       
                        
       
 
ヒントをみる      解答をみる 
次の問題に進む    他の問題を飛ばして第3章に進む